こんにちは。ぶ~ちゃんです。
甲州街道歩き旅4日目の2回目です。
前回、「上野原宿」でまで進みました。
今回は「鶴川宿」を経て「野田尻宿」まで進みます。
この先、ここまでの道のりにも増してアップダウンが激しくなってきています。
食事を摂れる場所も限られるので、上野原でしっかりと準備を整えておきましょう。
甲州街道の旅 4日目-2
鶴川宿につづく道中
12:00
上野原で昼食をとり、お腹も満たされたところで、午後の旅を再開します。まずは上野原歩道橋からスタート。新道から外れて、斜め左に進んでいきます。
上野原歩道橋から道なりにまっすぐ進むと、Y字路に差し掛かります。ここでは右側に進んでください。案内板も設置されているので、迷うことはないでしょう。
道を進むとまたY字路に差し掛かります。こちらも右側。案内板もあります。
新道を跨ぐ歩道橋に出ます。
歩道橋を渡り終えて、旧甲州街道は30号方面に進むと「甲州街道史跡案内図」があります。
その先歩行者用の下り坂を下って行きます。ここにも案内板があります。
坂を下り終えると一度車道に出ますが、更に道を挟んで対面側ある下り階段を降りていきます。案内板があります。
車道に出るとすぐに「鶴川橋」があります。川があると景色が開けて気持ちが良いですね。写真の奥に見えるのが国道20号です。
ここまでの道は少し複雑ですが、要所に甲州街道を示す案内板が立てられているので、迷わずに安心して進むことができます。
江戸日本橋から18番目の宿場町「鶴川宿」
12:15
鶴川を渡るとすぐに「鶴川宿」の案内があります。案内板がきれいに管理されており非常にわかりやすいです。ここまで丁寧に管理されていると、旅が一層快適になりますね。
鶴川宿
本陣1軒、脇本陣2軒、旅籠8軒と、ほとんどの家が宿屋を営んでいたんだブ。
甲州街道の河川では唯一、徒歩渡しだったんだブ。だから大雨なんかで川が増水すると、たくさんの旅人が鶴川宿を利用したんだブ。
鶴川宿の街道筋を歩くと、静かな街並みと宿場の風情を色濃く残す家々が多く見られます。
どこか懐かしさと心が温まるような感情がこみあげてきます。
宿場町を抜けると、山を切り開いて作られた上り坂が続きます。坂道は見た目以上に厳しく、歩き続けるのが地味にきついです。
息が上がりながらも、少しずつ変わっていく景色を楽しみながら進んで行きます。
しばらくまっすぐ進むと、中央道に突き当たります。まだまだ上り坂が続きます。息を整えながら歩を進めましょう。
案内板に従って中央道を跨ぐ「鳶ヶ崎橋」を渡ります。この辺りは案内板が豊富に設置されており、非常に助かります。道を迷うことなくスムーズに進めるのがありがたいですね。
江戸日本橋から十九里目「大椚一里塚」
13:00
坂を登り切ると「大椚一里塚跡」があります。ここは日本橋から19里、約75kmです。
傍らにはベンチも設置されているので、ここで水分補給と休憩を取りました。
大椚宿発祥の地
緩やかな坂道が続きますが、景色を楽しみながらゆっくりと歩いて行きます。
しばらく進むと「大椚宿発祥の地」と書かれた標柱と右横に「秋葉山常夜燈」が現れます。
ここ大椚は間の宿だったようです。
壮大なご神木の杉があります。その大きさに圧倒されます。
階段を上ると、大椚観音堂があり、さらに鳥居をくぐると吾妻神社があります。
地名の由来となった「大椚」は、かつて神社の境内にあったとされていますが、残念ながら枯れてしまったそうです。
道をそのまま進むと、中央道に沿った道に出ます。
普段は車からしか見ることのなかった案内板を、この角度から見ることができるとは思ってもいませんでした。歩いてみることで、普段とは違った視点での発見があるのが楽しいですね。
芭蕉句碑 & 長峯砦の石碑
途中「芭蕉句碑」があります。
「古池や蛙飛こむ水の音」
と刻まれているようです。有名な詩ですね。判読できませんが…この池で詠まれた句であるとの言い伝えもあるようです。
並んで設置されているのが「長峯砦の石碑」とその説明板です。
長峯砦跡は、武田信玄の時代に上野原の加藤丹後守によって築かれたと言われていますが、詳細については多くの不明点が残っています。中央道の工事により、砦の元の姿はほとんど残っていないとのことです。
日本橋より19番目の宿場町「野田尻宿」
13:30
500mほど歩くと「野田尻宿」の案内板があります。
中央道に架かる新栗原橋を渡ります。ちなみにこのまままっすぐ進むと「談合坂SA(下り)」になります。
橋を渡った後にまた橋が続きます。元中央自動車道(遺構)です。
橋を渡った道の突き当りに案内板に従って、林の方に進みます。
その先が「野田尻宿」になります。
歩き旅のよりみち「談合坂SA(下り)」
野田尻宿の紹介の前に、少し「談合坂SA(下り)」に寄り道したのでご紹介します。
この辺り(上野原~鳥沢間)の甲州街道沿いには飲食店やコンビニがほとんど見当たらないため、事前に必要な補給を確認してプランに組み込むことをお勧めします。
私たちはもともと、ここで昼食を摂る予定でしたが、予期せぬ大幅な遅延が発生してしまいました。
予め立ち寄る場所やタイミングを考えておくことをお勧めします。
4日目の2回目はここまでとします。
続きはまた次回報告します。お楽しみに。
コメント