こんにちは。ぶ~ちゃんです。
甲州街道歩き旅の途中、八王子を通りかかった際に気になっていた「武蔵陵墓地」を訪れました。
「武蔵陵墓地」は、東京都八王子市にある皇室墓地です。広大な敷地の中にケヤキや北山杉が植えられ、緑豊かな場所で心を安らげる静けさが漂っていました。
また、東京No.1のパワースポットとも言われています。
参拝した様子をご紹介します。是非足を運んでみて下さい。力がみなぎってきますよ!
武蔵陵墓地
武蔵陵墓地の歴史
武蔵陵墓地は、東京都八王子市にある皇室墓地です。大正天皇陵、貞明皇后陵、昭和天皇陵、香淳皇后陵の4陵が造営されています。
1927年に大正天皇陵の造営に合わせて開設されました。
大正天皇の陵墓は、地震を考慮して地盤が強い場所に造営されることとなり、武蔵陵墓地が選ばれました。
武蔵陵墓地は、その後、貞明皇后陵、昭和天皇陵、香淳皇后陵の陵墓が造営されました。昭和天皇陵が造営される以前は多摩御陵と称されていました。
敷地面積は約46万平方メートルで、緑豊かな森に囲まれています。日本の歴史と伝統を感じる場所、また、故人を偲ぶ場所として多くの人々に親しまれています。
八王子八十八景にも選定されています。
パワースポット
武蔵陵墓地は、明治神宮や日枝神社を抑えて、東京No.1のパワースポットとも言われています。その理由は次のとおりです。
- 京都の杉が並ぶ荘厳な雰囲気
武蔵陵墓地は、京都から取り寄せられた杉の木が並ぶ参道が特徴です。
この杉の木は、千年以上生き続けると言われており、生命力と強さの象徴とされています。
参道を歩くと、心が洗われるような清々しい気持ちになれます。 - 高尾山のパワーが流れ込むとされる自然豊かな環境
武蔵陵墓地は、高尾山の麓に位置しています。
高尾山は、古くから霊峰として親しまれており、パワースポットとしても知られています。
武蔵陵墓地は、高尾山のパワーが流れ込むとされる自然豊かな環境にあります。 - 大正天皇・貞明皇后・昭和天皇・香淳皇后の御陵がある
武蔵陵墓地には、大正天皇・貞明皇后・昭和天皇・香淳皇后の4つの御陵があります。
天皇・皇后のお墓は、神聖な場所とされています。
武蔵陵墓地に参拝することで、天皇・皇后のご加護を授かることができると言われています。
武蔵陵墓地は、都心にありながら自然豊かな場所で、心身ともに浄化されることができるパワースポットなんです。
武蔵陵墓地の参拝
正面入り口から陵墓まで
武蔵陵墓地の正門から開けた空間が広がっています。スケールが大きいです。
正門から陵墓までは、約500メートルの参道が続いています。
参道は、玉砂利が敷かれており、両側にはケヤキや北山杉が植えられています。
参道は自然に囲まれ開放的で心が洗われるような気持ちになりますよ。
総門を入ってすぐ右手に、木々に囲まれた池と、手水舎があります。
山道には玉砂利が敷き詰められ、20メートルを超す見事な北山杉が整然と立ち並びます。
武蔵陵墓地の表参道を荘厳な景観にしています。
陵墓
大正天皇 多摩陵
明皇后陵 多摩東陵
昭和天皇 武蔵野陵
香淳皇后陵 武藏野東陵
周辺の散策
武蔵陵墓地は、緑豊かな森に囲まれています。木々が整然と立ち並び、自然の中でのんびりと散策を楽しむことができます。
帰りは来た道を戻るのではなく、参道入口の甲州街道に向けてまっすぐ歩きました。
甲州街道の多摩御陵入口まで約1kmあります。
正門前には「多摩御陵警備派出所」があります。特徴的な形をしていて、かわいらしいですね。
南浅川橋
途中「南浅川橋」を渡ります。
南浅川橋
南浅川に架かり、多摩御陵(武蔵陵墓地)への参道となっているブ。 昭和11年(1936年)に設置されたコンクリートアーチ式の橋だブ。
御陵参道の橋で、威厳のある形式と周辺の自然との調和を考慮したデザインが施されているのが特徴だブ。 橋の長さは53.3メートル、幅は21.4メートルだブ。
武蔵陵参道入口
南浅川橋を過ぎて150mほど進むと、甲州街道に出ます。
「武蔵陵参道入口」です。
甲州街道を横断して、ここまで歩いてきた参道入口方向の写真です。
東浅川駅跡
更に中央線に向かって進みます。
ここには昔「東浅川駅」があったそうです。参道入口がここに繋がっていた謎が解けました。
今その駅の跡は駐車場になっていました。
駐車場中央にある石碑には「1964 オリンピック自転車競技をこの地で行う」と刻まれています。
先ほど通ってきた通り沿いにある「陵南公園」でトラック競技が行われていたそうです。
東浅川駅とは関係はありませんでした。
東浅川駅
大正天皇の葬儀にあたり、その陵墓である多摩御陵がある武蔵陵墓地近くに設けられた皇室専用の乗降施設だったので、正式には東浅川仮停車場と呼ばれていたブ。
1927年(昭和2年)2月27日に開業し、1960年(昭和35年)9月10日に廃止されたブ。
現在は、線路を跨ぐ歩道橋を介して、南西側にある教育施設・東浅川保健福祉センターの駐車場として使用されているブ。
中央線を越える歩道橋に上って、駐車場を見下ろしました。
駅の姿は跡形もないですが、この辺りの景色には多くの緑が残っていて、昔の風景を残しているのではないでしょうか。
まとめ
武蔵野陵墓地は、その歴史と厳粛さに圧倒される場所でした。
陵墓地の入り口に立った瞬間にそのスケールの大きさに、歴史の重みを感じました。
墓地の周りには美しい自然が広がり、敬意を持って参拝することが求められるような、厳粛な雰囲気が漂っていました。
武蔵野陵墓地は、歴史的な場所でありながらも、一般の人々にも参拝や見学が可能です。
皇室への敬意や感謝の気持ちを込めながら、ここで静かに過ごす時間は、心を穏やかに鎮めてくれます。
是非、皆さんも機会があれば、この場所を訪れてみてください。
心を落ち着かせてくれながらも、力を与えてくれる場所でしたよ。
コメント